【STAFF BLOG】合宿の経験
先日、急遽YTJ合宿の帯同に行ってまいりました!
メンバーより1日早く施設を離れましたが、
久しぶりに、PC前で体動かさず・・・という状態から抜け、良い気分転換になりました。
超インドアな私ですが、合宿やキャンプには縁があり、今までYTJの合宿のようなものに10回以上参加してます。
その中でも一番自分の記憶に残っているのは5泊6日無人島キャンプ!です。
中学2年生全員が学校所有の無人島に行くという行事です。
テント張り・ご飯作りはもちろん自分達で、
お風呂はなく水シャワー(それも水が出せるのは合計1分)のみ、
中日には1km海での遠泳があり、
飯盒炊爨後のお釜洗いに1時間はかかる、
作業が時間内に終わらなかったらご飯無・シャワー無、
といった形の、13歳の自分にとってはありえない環境でした。
それでも、一緒に過ごした班のメンバーが大きな支えになりましたし、
帰ってきてからはたいていのことに耐性がついた気がします(笑)
このキャンプを経験したからなのかは不明ですが、
その後学校が実施しているキャンプの帯同に毎年2回は通っていました。
合宿中のレッスン並に動きっぱなしだった記憶があります。
もちろん体には負担がかかりますし終わってからの疲れはすごいです。
ただ、参加する側でも帯同する側でも得られることは今までに沢山ありました。
ですので、是非皆さんにも滋賀シアターアーツのキャンプに参加していただけたらと思います!
滋賀シアターアーツトレーニングセンターのご予約はこちらから
お読みいただきありがとうございました。
滋賀シアターアーツトレーニングセンター
佐々木
メンバーより1日早く施設を離れましたが、
久しぶりに、PC前で体動かさず・・・という状態から抜け、良い気分転換になりました。
超インドアな私ですが、合宿やキャンプには縁があり、今までYTJの合宿のようなものに10回以上参加してます。
その中でも一番自分の記憶に残っているのは5泊6日無人島キャンプ!です。
中学2年生全員が学校所有の無人島に行くという行事です。
テント張り・ご飯作りはもちろん自分達で、
お風呂はなく水シャワー(それも水が出せるのは合計1分)のみ、
中日には1km海での遠泳があり、
飯盒炊爨後のお釜洗いに1時間はかかる、
作業が時間内に終わらなかったらご飯無・シャワー無、
といった形の、13歳の自分にとってはありえない環境でした。
それでも、一緒に過ごした班のメンバーが大きな支えになりましたし、
帰ってきてからはたいていのことに耐性がついた気がします(笑)
このキャンプを経験したからなのかは不明ですが、
その後学校が実施しているキャンプの帯同に毎年2回は通っていました。
合宿中のレッスン並に動きっぱなしだった記憶があります。
もちろん体には負担がかかりますし終わってからの疲れはすごいです。
ただ、参加する側でも帯同する側でも得られることは今までに沢山ありました。
ですので、是非皆さんにも滋賀シアターアーツのキャンプに参加していただけたらと思います!
滋賀シアターアーツトレーニングセンターのご予約はこちらから
お読みいただきありがとうございました。
滋賀シアターアーツトレーニングセンター
佐々木